To whom it may concern
関係各位
Statement of Non-Participation
不参加についての声明文
リチャード・オバリー
RICHARD O’BARRY
The reasons I will not participate are:
私は、「対話集会」には参加いたしません。その理由は、次の通りです:
Mayor Sangen has broken his promise by trying to interfere with the Japanese and international media representatives right to report to the Japanese public. He has ordered severe restrictions on the Japanese and international media representatives ability to freely cover this event。
三軒市長は約束を違えました。
市長は、日本と国際メデイアが有している権利、即ち、日本の社会に対して正しい報道を行う権利を妨げようとしています。市長は、このイベントについての内外メデイアの自由な取材活動に対し、厳しい規制をかけるよう、命じています。
I want to make it absolutely clear that I do not support any organization which is calling for boycotting Japan to save the Taiji dolphins. I am opposed to any such boycott. My being here has been an “anti-boycott”.
加えて私は、三軒市長により招待された参加団体――この団体は太地のイルカを守るために日本をボイコットする運動を呼び掛けています――を一切支持しないことを、明確にしておきたいと思います。
私は、このようなボイコット運動には絶対反対です。私が今回太地に参りましたこと自体が、「ボイコットに反対する意志」の表明です。
The reason I came here to Taiji this time was that I was promised to be able to have an honest and freewheeling discussion with Mayor Sangen, with full, free, and unfettered accessibility for all interested Japanese and international media people. I was expecting and looking forward to a frank dialogue on how the dolphin hunt and the sale of toxic mercury-contaminated dolphin meat to the Japanese public can be terminated, while guaranteeing the financial livelihoods of the Taiji dolphin fishermen and their families.
この度、私が太地に参りました理由は、この問題に関心を寄せる全ての日本と国際メデイアの方々が自由に参加し、取材活動を行える環境の下で、三軒市長と忌憚のない率直な話し合いが出来る、という約束を頂いたからです。私は今回の対話について大きな期待を抱いておりました。太地の漁師とそのご家族の財務的な生活基盤を確保しながら、イルカ漁と水銀汚染されたイルカ肉の日本での販売を、どのように停止できるか等について、前向きで活発な話し合いを出来ることを楽しみにしておりました。
Mayor Sagen tried to stop “The Cove” from being shown in Japanese movie theaters. He did everything possible to stop the Japanese people from having a chance to learn about what is happening in Taiji.
三軒市長は、「ザ・コーブ」の日本の映画館での上映を、阻止しようとしました。市長は、太地で起こっている事態が日本の人々に知られないように、あらゆる手立てを講じました。
I just learned that Mayor Sangen has repeatedly met secretly with representatives of one of the organizations that tried to stop Japanese people from having a chance to see “The Cove” by threatening Japanese movie theater owners and the Japanese distributor of “The Cove”. These are the very same people who tried and are still trying to stifle free speech.
最近、判明したことですが、三軒市長は、日本の人々が「ザ・コーブ」を見れないようにするために日本の映画館オーナーや配給会社を脅していた団体の一つの代表者達と、複数回に渡り、密かに会っていました。この団体のメンバーは、表現の自由を押しつぶそうとしていた人達であり、今でもその活動を続けています。
This “Conference” has turned out to be a total sham. I will not take part in it in any way. I will “boycott” this whole disgraceful set-up.
この「対話集会」は、今や、全くの偽りだらけのイベントと化してしまいました。私はこの集会には、いかなる形式にせよ、参加しません。私はこの恥じるべき八百長こそを、ボイコットします。
My statement speaks for itself.
この声明文が私の意見の全てです。
I am now leaving this farce and going over to the place that brought me to Taiji in the first place, the Cove.
私は、これからこの茶番劇を離れ、もともと私が太地を訪れる理由となった場所に向かいます。
―以上―
Earth Island Institute’s Position on Dolphin Killing In Japan.
Earth Island Instituteの日本でのイルカ殺害に関する見解
It is important that we state our views clearly and firmly.
私達が我々の見解をしっかりと明らかに述べることはとても重要です。
Earth Island Institute (EII) and I do not believe in breaking the laws in Taiji and will not conduct illegal activities.
Earth Island Institute (EII) と私は、太地町の法律を破るようなことはしていないと認識しており、今後も違法な活動は断じて行いません。
EII and I do not support a boycott of Japan. We feel a boycott is counter-productive.
EIIと私は日本でのボイコット(日本否定)をサポートしていません。また私達はボイコットが生産的ではないと考えています。
EII and I have always addressed and will continue to address these issues with respect for the people of Japan and will work with them to solve these problems.
EIIと私は、日本の人達に対して敬意を持って常にこれらの問題に取り組んでおり、これからも彼らと共に、この問題を解決するために取り組み続けていきます。
The media and government have tried to link us with other organizations, a linkage which we reject as unfair and inaccurate. We speak for our organization and ourselves only.
メディアと政府は、私達と不当で不明瞭な別の団体とをひとまとめにしようとしてきました。私達は我々の組織のためだけに話します。
From the beginning, I have sought to bring the truth to the people of Japan, truth which
cannot be denied or covered up anymore.
当初から、私は真実を日本の人々へ伝えるため模索し続けてきました。これ以上真実は、否定されることも隠ぺいされることもあってはなりません。
The Japanese people must be made aware of the killing of dolphins, which has been covered up by their government. The dolphin slaughter cannot be a Japanese “cultural” practice if the vast majority of the Japanese people don’t even know it is happening.
日本の人々は、政府によって隠されているイルカ殺害の事実を知るべきです。日本が事実を知らないようなイルカの虐殺は、日本の文化としてこれ以上実施されてはなりません。
The Japanese people must not be subjected to poisoning by mercury contamination found in dolphin meat, which is unsafe for human consumption.
日本人がイルカの肉を食用で消費することによる、危険な水銀汚染中毒をこれ以上増やすべきではありません。
Westerners are not the original source of these concerns. Japanese researchers have done extensive testing on contamination of dolphin meat with mercury - in Japan, and Taiji specifically - proving that the mercury levels present a serious danger to the health of the public. Taiji City Council members have echoed these concerns as well. Mercury poisoning should concern all of us.
これらのリサーチ結果は欧米でのものではありません。日本の研究者が太地町で売られている食用のイルカの肉に限定して大規模な調査を行い、その結果、人体に重大な危険を及ぼすレベルの水銀が含まれていることが証明されたのです。太地町議会のメンバーも同様に、これらの懸念について繰り返し言及しています。水銀中毒に関してもっと取り上げられるべきであると考えます。
I am here not solely to express concerns for dolphins, but also for the health of the people of Japan and to see that the truth of what happens in Taiji is made public to the people of Japan.
私はイルカに関する懸念について述べるためだけにいるのではなく、日本の人々の健康についても言及したいと考えているのです。また太地町で何が起こっているのか、その真実を日本の人々へ伝えたいのです。
There is a bright future for Taiji without the killing of dolphins. Earth Island Institute are willing to meet with Mayor Sangen in private or at a public meeting that is truly an open forum. ”
太地町にはイルカを殺さずとも明るい未来があります。EIIは三軒町長に個人的にお会いするか、または開かれた市民集会でお会い出来ることをとても嬉しく思っています。
Thank you.
ありがとうございました。
Additional resources:
参考文献:
For mercury contamination research results, go to:
http://www.savejapandolphins.org/pdf/MercuryReport.pdf.
食用イルカに含まれる水銀濃度リサーチ結果:
Taiji officials’ statement warning about mercury poisoning:
水銀中毒に関する太地町の公式勧告:
http://www.savejapandolphins.org/pdf/Taiji_City_Council.pdf
Shortened version of The Cove:
The Coveダイジェストムービー:
No comments:
Post a Comment